« ノイバラ | トップページ | ジャケツイバラ »

2022年5月19日 (木)

ジシバリ・オオジシバリ

 田んぼの畔で、ジシバリ・オオジシバリが咲いていました。道の左側の畔にジシバリ、右側の畔にオオジシバリが咲いていました。

K3_7636

    (ジシバリ 2022.5.15)
 ジシバリは場所は選ばず、土があれば何処でも生育します。花はオオジシバリより気持ち小さく、花柄が短く、葉身も短いです。葉は卵形。

K3_7642

    (オオジシバリ 2022.5.15)
 オオジシバリは湿ったところが大好きです。田んぼ道ではよく見かけます。光線の加減で色が少し濃く見えますが、花の色はジシバリと同じです。葉はへら形。

| |

« ノイバラ | トップページ | ジャケツイバラ »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ノイバラ | トップページ | ジャケツイバラ »