« イヌゴマ | トップページ | セリ »
(オモダカ 2022.7.17) 暑さのせいか8月に入ってから見ることが多いオモダカがあちこちで咲き出しています。茎の上の方の節ごとに白い花が3個ずつ輪生します。黄色いのは雄しべで雄花です。下の方の緑色が雌花です。
水田雑草で稲の中にも咲いています。涼しげな可愛い花です。
2022年7月18日 (月) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント