« ミゾカクシ | トップページ | ハエドクソウ »
(ヘクソカズラ 2022.7.23) あまり上品な名前ではありませんが、万葉集」でもクソカズラと詠まれているようです。夏の暑い時期、よく茂みや生け垣に絡み付いています。これは近くの海岸で見たもので、葉が厚く、光沢があるようなので、変種のハマサオトメカズラと呼ばれるものかもしれません。
白色で縁取られた紅紫色の花は可愛い花です。
2022年7月28日 (木) 野の花 | 固定リンク | 3 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント