« サジガンクビソウ | トップページ | オニドコロ »
(ヒヨドリジョゴ 2022.8.2) つる性のナス科ナス属の多年草です。当地では9月になってから咲くのですが、今年は一ヶ月も早く咲き出していました。花弁は白く後ろに反り返ります。花の先の黄色い部分が雄しべ、雄しべの中から白くのびているのが雌しべです。
11月になると実が真っ赤に熟しますが、今年は10月には熟しそうです。ヒヨドリがこの実を好んで食べると言いますが?です。
2022年8月 4日 (木) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント