« バアソブ | トップページ | ミソハギ »
(ママコナ 2022.8.20)
山地の林縁などの乾いた場所に生育します。枝先に花穂を出し、紅紫色の可愛い花を咲かせます。見た目では普通の植物ですが、地下で他の植物の根から養分を吸収している半寄生植物です。
ママコナ(飯子菜)の名前は花弁に2つ並んだ白い膨らみが米粒のように見えること、または、若い種子が米粒に見立てたという説が有るようです
2022年8月28日 (日) 野の花 | 固定リンク | 3 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント