昨日紹介したスイバと同じタデ科の多年草で、越冬のこの時期はスイバと良く似ていますが葉がちょっと違います。
(ギシギシ 2022.12.28)
スイバに比べギシギシの方が葉が一回り大きめで波打ちが顕著です。ギシギシの仲間にはギシギシ・エゾノギシギシ・アレチギシギシ・ナガバギシギシなど有りますが、写真はエゾノギシギシ?のようです。
(霜を被ったギシギシ 2022.12.29)
ギシギシの葉の裏は網の目のようになっています。普段は撮ることがない植物ですが、紅葉と霜の写真は毎年撮ります。
今年もBlogを見て頂いた皆様、コメントを書いてくれた皆様、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
最近のコメント