« ヤブコウジ(十両)の実 | トップページ | 初冬から咲き出す花(2) »

2022年12月 8日 (木)

初冬から咲き出す花

 11月末になると毎年、咲き出す花達です。ホトケノザ、ナズナ、オオイヌノフグリ、タネツケバナなどが今年も咲き出しました。春の花となっていますが、当地では雪が降らないので、これから春まで咲き続けます。

K3_4141_20221208173301

    (ホトケノザ 2022.12.8)
 暖かい日になり、田んぼ脇で気持良さそうに咲いていました。「元気に冬を越してね」と声をかけたくなります。

K3_4137

    (ナズナ 2022.12.8)
 実もだいぶついて来ましたが、まだまだ花も次々咲いてきます。

| |

« ヤブコウジ(十両)の実 | トップページ | 初冬から咲き出す花(2) »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヤブコウジ(十両)の実 | トップページ | 初冬から咲き出す花(2) »