« イヌノフグリ見つける | トップページ | コハコベ »

2023年2月19日 (日)

クヌギの実

Dscn8748

    (クヌギの実 2023.2.19)
 先日紹介のコナラとともに雑木林の景観をつくり出す代表的な樹種としても知られています。 樹皮からしみ出す樹液にはカブトムシなどの昆虫がよく集まります、材は薪や家具、シイタケ栽培の原木など様々に利用されてきました。

K3_4595

 クヌギの実は丸く、殻斗は反り返ってもじゃもじゃになっています。実が大きいのでお尻に楊枝を指してコマにして遊びました。

| |

« イヌノフグリ見つける | トップページ | コハコベ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イヌノフグリ見つける | トップページ | コハコベ »