« キブシ | トップページ | キクザキイチゲ »
(ウグイスカグラ 2023.3.20) 子供の頃、赤く熟したこの実を「サガリンコ」と言って食べたましたが、ウグイスカグラという名前だと知ったのは植物観察を始めた50歳近くなってからです。淡紅色の花は展開したばかりのやさしい新葉とのバランスも良く、早春の林の一角を飾っています。
6月になるとグミに似た真っ赤な甘い実が枝からぶら下がります。早い者勝ちで競争で実を捜して食べていました。
2023年3月20日 (月) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント