« ノゲシ(ハルノノゲシ) | トップページ | ウグイスカグラ »
青空が出たので、キブシを撮ろうと出かけましたが、雲が出てきてしまい、青空バックは撮れませんでした。
(キブシ 2023.3.18) かんざしのような黄色い花は春を実感する花の一つで早春には欠かせない花です。葉の展開前に花を咲かせるので花が目立ちます。ちょと肌寒い時期に咲き出し、あっという間に葉が伸びてきます。
キブシは雌雄別株ですが、雄株の方が多いようです。写真も雄花(雄株)です。
2023年3月19日 (日) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント