« アケボノスミレ | トップページ | オドリコソウ »
マイフィールドのスミレも終盤になってきました。今年は花期が早く、出遅れもあり満足なスミレ観察ではありませんでしたが、楽しむことができました。
(フモトスミレ 2023.4.13) 麓の名前がついていますが、平地から山で見られます。 花が小さく、唇弁に紫色のすじがあり可愛いスミレです。市内の山で花付きの良い株に出会えました。
2023年4月18日 (火) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
さむさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます。今年は異常な暖かさでスミレも花期がつかめません。 さむさんはいつも通りあちこちと出かけられていますね。私は遠出はほとんどなくなり、Blogを楽しませてもらっています。
投稿: やまそだち | 2023年4月20日 (木) 20:13
かわいい花ですね。 今年はなかなかスミレを探しに行けません。 写真の花はヒメミヤマスミレそっくりですね。
投稿: さむ | 2023年4月20日 (木) 09:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
さむさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます。今年は異常な暖かさでスミレも花期がつかめません。
さむさんはいつも通りあちこちと出かけられていますね。私は遠出はほとんどなくなり、Blogを楽しませてもらっています。
投稿: やまそだち | 2023年4月20日 (木) 20:13
かわいい花ですね。
今年はなかなかスミレを探しに行けません。
写真の花はヒメミヤマスミレそっくりですね。
投稿: さむ | 2023年4月20日 (木) 09:49