« センボンヤリ | トップページ | ジロボウエンゴサク »
(アブクマトラノオ 2023.4.4) 花はハルトラノオにそっくりですが別種です。1995年に新種と発表されました。アブクマトラノオの特徴は、1つ1つの花の柄が長いことで、約5ミリほどあります。
2023年4月 8日 (土) 野の花 | 固定リンク | 4 Tweet
まささん こんばんわ!
コメント有難うございます。 以前はハルトラノオと思っていましたが、そのが新種とわかりました。ハルトラノオもありますので、比較できます。
投稿: やまそだち | 2023年4月13日 (木) 19:25
やまそだちさん、こんばんわ! アブクマトラノオ!いいですね~・・ とこかやっぱりこちらで咲くハルトラノオと、 ちょと違う様で・・綺麗ですね。
投稿: まさ | 2023年4月12日 (水) 20:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
まささん こんばんわ!
コメント有難うございます。
以前はハルトラノオと思っていましたが、そのが新種とわかりました。ハルトラノオもありますので、比較できます。
投稿: やまそだち | 2023年4月13日 (木) 19:25
やまそだちさん、こんばんわ!
アブクマトラノオ!いいですね~・・
とこかやっぱりこちらで咲くハルトラノオと、
ちょと違う様で・・綺麗ですね。
投稿: まさ | 2023年4月12日 (水) 20:37