« スイカズラ | トップページ | タツナミソウ »
今年は花期が全く予想がつかず、気ままにフィールドを歩いています。思いがけず見頃のハマボッスに出会いました。
(ハマボッス 2023.5.16) 浜というと砂浜を思い浮かべますが、当地では海岸の岩の割れ目や岩の上に咲いているものが多いです。サクラソウ科のオカトラノオの仲間です。白っぽい花ですが、わずかに赤っぽい感じがします。
和名の浜払子は白い花穂を払子(ホッス)に見たてといいます。払子は仏具でヤクの尾の白い毛や馬の尾などを束ねて柄をつけたはたきのようなものです。
2023年5月24日 (水) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント