« ミズタマソウ(水玉草) | トップページ | ツルフジバカマ »
(ヌスビトハギ 2023.8.22) こんなかわいい花に盗人の名前をつけるとは。果実が泥棒の忍び足の足跡に似ているので名付けられたと書かれているものが多いですが、かぎ形の短毛があり果実が知らぬ間に衣服に付着するからとも言われています。
ハギの名がついていますが、ハギ属ではなくヌスビトハギ属という別属に分類されています。
2023年8月28日 (月) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント