« ススヤアカバナ | トップページ | アオツヅラフジ(実) »
(オオヤマハコベ 2023.9.13)
オオヤマハコベは花が1cmに満たない小さな花ので目立ちません。林道脇の湿った草むらで見られました。和名オオヤマハコベは大山繁縷意で大型のヤマハコベ(山繁縷)の意味ですがヤマハコベはまだ見たことがありません。
花弁は爪部が細く、先は2深裂します。萼や花柄には腺毛が多いです
2023年9月23日 (土) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント