« ヤブツルアズキ | トップページ | ツルマメ »

2023年9月12日 (火)

アキノノゲシ

K3_8554

    (アキノノゲシ  2023.9.8)
 淡い黄色がお気に入りのアキノノゲシですが、いつも見ているものに比べ花数が多いです。蕾も多いし茎もやや太い、帯化を起こしているのかもしれません。(帯化は植物の茎頂にある成長点で異常が生じ起こるようです。)

K3_8552

 春に花を咲かせまるノゲシ(別名ハルノノゲシ)に似ていて、かつ秋に花を咲かせるので「アキノノゲシ」の名になったそうです。ノゲシとは属が違い花が淡い黄色なので、優しい感じになります。ノゲシはノゲシ属ですがアキノノゲシはアキノノゲシ属です。

| |

« ヤブツルアズキ | トップページ | ツルマメ »

野の花」カテゴリの記事

コメント

hatugikuさん

コメント有難うございます。
私も良くわかっていません。

投稿: やまそだち | 2023年9月14日 (木) 19:43

帯化と云う言葉、初めて知りました。早速調べました。勉強になりました。感謝

投稿: hatugiku | 2023年9月14日 (木) 09:18

aoikesiさん

13日分は見えます。12日分だけが見えません。有難うございました。今後も楽しみにしています。

投稿: やまそだち | 2023年9月13日 (水) 13:58

おはようございます。
12日の画像が表示されない、というコメントが入っていたんですけど、そのコメントも消えてしまいました。
もしかしたら13日分も表示されないですか。

投稿: aoikesi | 2023年9月13日 (水) 08:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヤブツルアズキ | トップページ | ツルマメ »