« ヤマジノホトトギス | トップページ | ヒメジソ »
(オオバクサフジ 2023.9.19) 県内では普通種のようですが、マイフィールドではあまり見られません。見つけても株数が少ないです。鮮やかな青紫色の花は目立ちます。 ツルフジバカマ、クサフジ、ヒロハクサフジなどと同じの仲間ですが、その名のとおり、複葉は葉の幅が広く、小葉の数が4~10枚と他のものより少ないので見分けがつきます。
2023年9月28日 (木) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント