« ハナイバナ(葉内花) | トップページ | ノコンギク »

2023年10月26日 (木)

イシミカワ

K3_9592

    (イシミカワ   2023.10.23)

 タデ科の植物でつる性で茎に下向きの刺が生えており、これでほかのものにからみつきます。花は地味で目立ちませんが果実の色がきれいで、緑白色から紅紫色、紺色へと変わります。実の時期だけ注目される植物です。名前の語源ははっきりしません。

| |

« ハナイバナ(葉内花) | トップページ | ノコンギク »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハナイバナ(葉内花) | トップページ | ノコンギク »