« アズマヤマアザミ | トップページ | イヌコウジュ »
(アキノハハコグサ 2023.10.10)
先月、見たアキノハハコグサが気になり再度確認してきました。アキノハハコグサは20年以上前に林道脇で一度見ています。ハハコグサは春から夏に咲きますが、秋に咲くので名付けられたようです。ハハコグサとの違いは数本に枝分かれして花を付ける、葉は細長く先端は尖る、葉が茎を抱くところなどがハハコグサとの違いのようです。
山地帯の日当たりの良い砂礫地や草地に生育します。
2023年10月17日 (火) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント