« コハマギク | トップページ | ミヤマシキミ実 »
(キヅタ 2023.11.5) ウコギ科のつる性の木です。落葉性のツタ(ブドウ科)に対し、常緑性で冬でも葉が見られるのでフユヅタ(冬蔦)たともいいます。秋から冬にかけて花を咲かせます。地味な花ですが、咲き始めの赤い葯が奇麗です
2023年11月12日 (日) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント