« ムラサキシキブ実 | トップページ | オオチチッパベンケイ »
(フユザンショウ 2023.11.2) 関東地方以西に分布していますが、当地ではまれに見られます。サンショウやイヌザンショウは落葉ですがフユザンショウは常緑で、冬でも葉を落とさないので冬山椒という名前をつけられました。
サンショウ、イヌザンショウに比べて葉が厚く、巾が広く小葉の数が少ないので、パッと見て分かります。葉軸に翼があるのも特徴です。
2023年11月 8日 (水) 植物 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント