« ウグイスカグラ | トップページ | カタクリ »
(オランダミミナグサ 2024.3.20) ナデシコ科ミミナグサ属のヨーロッパ原産の帰化植物です。2月から咲き出していますが、3、4月が見頃になります。 オランダミミナグサは茎は暗紫色を帯びないと記載された図鑑もありますが、茎が赤いものも多く見られます。
ミミナグサの名前の由来は葉の形がネズミの耳に似ていることからついたようです。
2024年3月28日 (木) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント