« コセリバオウレン | トップページ | ヒメオドリコソウ »
セツブンソウは主に石灰岩地に生育するといいますが、当地には石灰岩の山は多いのに、なぜか見られません。いつもは3箇所回るのですが、1箇所はイノシシとシカの害で壊滅状態とになっていとの情報で、今回は2箇所だけ回りました。
(セツブンソウ 2024.2.27)
2024年3月 3日 (日) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント