« ジロボウエンゴサク・ヤマエンゴサク | トップページ | エイザンスミレ »
(タカオスミレ 2024.4.7) ヒカゲスミレの葉の表面がこげ茶色から黒紫色になるものはタカオスミレと名付けられています。葉は沢山見られますが、花のついていないものが多いです。今年は花期が難しく、心配しましたがなんとか見られました。
この1箇所だけ、まとまった花が見られました。
2024年4月13日 (土) 野の花 | 固定リンク | 1 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント