« マルバスミレ | トップページ | アリアケスミレ »
(レンプクソウ 2024.4.13) 茎の先に黄緑色の地味な小さな花を個の花をつけます。ゴリンバナ(五輪花)とも呼ばれています。マイナーな植物ですので見た事がない方が多いと思います。和名の連福草は発見した時にフクジュソウと根がつながっているように錯覚したのが名の由来だそうです。
2024年4月17日 (水) 野の花 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント