« ハクンボク | トップページ | ノアザミ »
(スイカズラ 2025.5.24) 散歩道を歩くとスイカズラの甘い香りが漂ってきます。花を摘み、蜜を吸って遊ぶので吸葛の名がつきました。蔓性の低木で、右巻きにも左巻きにもなります。咲き始めは白ですが、黄色に変わるので金銀花とも呼ばれます。冬にも葉が落ちないことから、忍冬とも言います。
2025年6月 1日 (日) 野の花 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント