« ジガバチソウ | トップページ | ムラサキシキブ »

2025年6月23日 (月)

シモツケ(下野)

K3_1658_20250623202001

    (シモツケ 2025.6.12) 
 市内の山道で花が少ない梅雨時に咲きます。庭などに植えられていますが、自然のものは日当たりの良い山の岩場や林縁などで見られます。咲き始めは色が濃いですが、花が開くと淡い紅色になります。薄めの色合いの花は優しい感じがします。

K3_1663

  和名の由来は下野の國(栃木県)で発見されたことに由来するようです。シモツケは木ですが、 シモツケソウという草もあります。(花の感じがシモツケに似てるのでつけられた名前です)

| |

« ジガバチソウ | トップページ | ムラサキシキブ »

野の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジガバチソウ | トップページ | ムラサキシキブ »